- 新宿の歯医者なら新宿ルーブル歯科・矯正歯科TOP
- お知らせ一覧
- ブログ
- 人目が気にならない裏面矯正とは
人目が気にならない裏面矯正とは
「歯並びを綺麗にしたい」「歯のコンプレックスを解消したい」
そう考えている方は多くいます。ですが従来の表側矯正をすると、どうしても装着器具が目立ってしまいます。
近年は目立たないように工夫されているものの、気になりますよね。
そんな方にオススメの方法が、裏側矯正です。歯の表側にではなく裏側に矯正装置をつけることで、ほとんど見えなくなります。
今回はそんな裏側矯正について解説します。歯列矯正で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
目次
裏側矯正とは歯の裏側に矯正装置をつける矯正治療のこと
裏側矯正は、その名の通り歯の裏側に矯正装置をつける治療方法です。矯正装置は表側矯正と同じくブラケット+ワイヤーを使用します。
広く利用されている表側矯正とは、以下のように違います。
- ●矯正器具の力のかかり方が違う
- ●矯正装置の作成に高い技術と経験が必要
単に裏側につけるだけではないのです。歯の裏側は、表側と比べて歯と歯の間の距離が短いことから、矯正器具の力のかかり方が異なります。
更に歯の裏側はデコボコしていることから、矯正器具の作成には高い技術と経験が必要です。
このように、裏側矯正は単なる表側矯正の裏側版とはならない矯正治療となっています。
裏側矯正のメリット
裏側矯正には表側矯正にはないメリットがあります。治療を検討する際は、以下のメリットをまず知っておいてくださいね。
- ●外から見えない
- ●虫歯になりにくい
- ●食べカスの挟まりが気にならない
- ●歯の表面が傷つきにくい
どれも嬉しいものばかりです。もう少し詳しく見ていきましょう。
外から見えない
裏側矯正の中でも最も大きいメリットが、外から器具が見えない点です。矯正器具が見えないため、見た目を気にすることなく会話や食事を楽しめます。
特に接客業や営業色といった、人と接する機会の多い方にオススメです。
近年はマスク需要によってマスクをつけていることが当たり前になりつつありますが、ふとした瞬間に外すことは多くあります。
そうした際にも安心して外せるのは、裏側矯正ならではです。
虫歯になりにくい
裏側矯正は虫歯になりにくい点もメリットとなっています。歯の表側と違い、裏側には常に唾液が循環しているからです。
唾液には殺菌作用があり、虫歯菌を停滞させずに洗い流す効果を持っています。
表側矯正では唾液が行き渡りにくいため、裏側矯正よりも念入りな掃除が必要です。
また裏側は空気にも触れにくい環境でもあります。唾液が循環し、空気で乾燥しにくいことから、矯正装置をつけていても虫歯になりにくいのです。
食べカスの挟まりが気にならない
裏側矯正は、食べカスの挟まりが気になりません。矯正器具をつけていると、食べカスが挟まるのが気になるという方でも安心して使えます。
とはいえ、全く食べカスが挟まらないわけではありません。挟まったとしても見た目が気にならないという程度です。
後で歯磨きをする必要はあります。
ただし表側矯正と比べて食べカスが気にならない点はメリットです。食事後に矯正器具を気にしなくていいのは、負担軽減にも繋がります。
歯の表面が傷つきにくい
裏側矯正は、歯の表面が傷つきにくい点もメリットです。これは一般的に、歯の裏側の方が表面よりもエナメル質が厚いことに起因します。
治療中に矯正器具を外す場合がありますが、外す際に歯表面のエナメル質を傷つけてしまう可能性があります。
歯並びを綺麗にしたいのに、表面を傷つけたくはありませんよね。
裏側矯正だとそうしたトラブルも発生しにくいため、表面を綺麗に保ったまま矯正が可能です。
裏側矯正のデメリット
裏側矯正には多くのメリットがあることがわかりました。ですが、メリットばかりではありません。
裏側矯正にしかないデメリットもまた、多くあります。
ここからは裏側矯正で発生する以下のデメリットについて解説します。
- ●滑舌に影響が出る可能性がある
- ●食べ物が装置に挟まりやすい
- ●咀嚼しにくい
- ●表側矯正より高い
- ●治療期間が長くなることがある
滑舌に影響が出る可能性がある
裏側矯正は、装置が裏側についていることで滑舌に影響が出る可能性があります。
矯正装置が舌に触れる位置にあるため、発音の際に違和感を覚えやすいのです。
舌は発音に強く関係していることもあって、滑舌が悪くなったと感じることがあります。
ただしそのほとんどが、時間経過によって解決します。矯正装置をつけた喋り方に体が慣れるためです。
- ●接客業
- ●営業職
- ●コールセンター
このような人と話す職業に就いている方は、他人も聞き取り辛くなる可能性がある点は覚えておきましょう。
食べ物が装置に挟まりやすい
食べ物が装置に挟まりやすい点も、裏側矯正のデメリットです。
食べカスの挟まりが気にならなくなりますが、反対に食べ物が装置に挟まりやすくなってしまいます。
特に注意したい食べ物は以下です。
- ●麺類
- ●細長い食べ物
- ●野菜や肉など繊維質の食べ物
- ●キャラメルやガム、お餅など粘着性の高い食べ物
- ●ナッツ類やスルメなど硬い食べ物
- ●チョコレートやクッキーなどのお菓子
このように気をつけたい食べ物が多くあります。
もちろん気をつけていれば大丈夫ですが、食べ方を気にしてまで食事をしたくないという方には、あまり向いていません。
咀嚼しにくい
裏側矯正は咀嚼しにくいデメリットもあります。慣れるまでは食べにくいと感じることが、多くあるでしょう。
特に以下の場合は、感じやすくなっています。
- ●矯正装置をつけてすぐ
- ●矯正装置を調整した直後
痛みまで感じることもあるため、食事の問題を抱えることとなります。慣れる速度は個人によって違い、1週間~1ヶ月ほどです。
どうしても痛みが取れない方は、担当医師に相談することをオススメします。
表側矯正より高い
裏側矯正は、表側矯正よりも費用が高くなることがほとんどとなっています。これは、裏側矯正の方が表側矯正より高度な技術が必要になるからです。
当院の場合だと、表側矯正が約71万円なのに対し、裏側矯正は約92~約107万円ほどかかります。
費用面を抑えて治療したい方にとっては、大きな差です。
これら以外に通院費や調整費といった費用もかかります。負担にならないよう、矯正治療前にシミュレーションをしておくことをオススメします。
治療期間が長くなることがある
裏側矯正は、治療期間が長くなることがあります。主に以下の2つがその理由です。
- ●装置を作るのに時間がかかる
- ●矯正方法としての難易度が高い
いずれも1人1人の歯の形や大きさに合わせたフルオーダーメイドの装置を使うからこそ、起こっています。
矯正治療に負担をかけず、治療効果を最大限高めるためには、どうしても時間がかかってしまうのです。
裏側矯正がオススメの人
裏側矯正は、表側矯正と違って非常に目立たない矯正方法です。そのため、以下の方には特にオススメできます。
- ●目立つ矯正装置に抵抗のある方
- ●矯正治療を他人に気付かれたくない方
- ●接客業や営業職など、仕事上どうしても表側矯正ができない方
- ●金属アレルギーのある方
目立ちにくいメリットを最大限活かせる方なら、満足できるでしょう。
固定式での矯正装置が苦手な方は、目立たない上に取り外せるマウスピース型矯正という選択肢もあります。
不安な方は、医師に相談するのもオススメです。
【関連記事】マウスピース型の矯正でも主流であるインビザライン
新宿ルーブル歯科・矯正歯科の裏側矯正の費用
当院では、患者さまの歯の形や大きさに合わせたフルオーダーメイドの装置を使用して、裏側矯正を行います。
非常に精密な作業になるため、一般的に良く利用されている表側矯正と比べると費用は高くなります。
矯正の種類 | 費用(税込) | 調整料金(1回分) |
ハーフリンガル (上顎:裏側矯正 / 下顎:表側矯正) |
924,000円 | 8,800円 |
フルリンガル (両顎:裏側矯正) |
1,078,000円 | 11,000円 |
目立ちやすい上顎部分のみ裏側矯正で行い、下顎部分は表側矯正も可能です。
ハーフリンガルと呼ばれる矯正方法ならば、全てを裏側矯正で治療するフルリンガルよりも費用を抑えられます。
費用面で大きく違うため、お気軽にご相談ください。
新宿で裏側矯正をするなら新宿ルーブル歯科・矯正歯科へ
裏側矯正は、歯の裏側に矯正装置をつける矯正方法です。表側矯正と違って目立ちません。気付かれずに歯列矯正をしたい方にオススメの矯正です。
歯の裏側に器具を装着するため、虫歯にもなりにくく歯の表面が傷つきにくいメリットもあります。
一方で、食べ物が装置につまりやすかったり、咀嚼しにくかったりとデメリットもあるため、治療の際は良く検討するようにしましょう。特に費用面は表側矯正より高額です。
新宿ルーブル歯科・矯正歯科では、裏側矯正の他にも目立ちにくく費用面を抑えられるマウスピース型矯正も提供しています。
新宿で歯列矯正のできる歯科を探している方は、ぜひ1度お気軽にご相談ください。
新宿の歯医者「新宿ルーブル歯科・矯正歯科」では、無料でカウンセリングを行っています。歯に悩みがあり歯科受診を検討している方は、お気軽にご相談ください。
この記事を監修した人
医療法人社団ルーブル 理事長
愛知学院大学歯学部卒業後、愛知県を中心に多くのクリニックを持つ医療法人清翔会グループに入職。2019年12月に『渋谷ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。2022年12月にはグループ医院である『新宿ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。
「気軽に相談できる歯のコンシェルジュ」をモットーとし患者との「コミュニケーション」を重要と考え、1人1人に合わせた「最善の治療」提案している。
【略歴】
- 愛知学院大学歯学部 卒業
- しんファミリー歯科 矯正監修
- 大手審美歯科クリニック 代診勤務医
- 医療法人清翔会 エスカ歯科・矯正歯科 院長就任
- 渋谷ルーブル歯科・矯正歯科 独立開業
- 医療法人社団 ルーブル設立 理事長就任
- 新宿ルーブル歯科・矯正歯科 開業
【所属団体】
- インビザライン社公認 ダイヤモンドプロバイダー
- インビザライン(マウスピース矯正)認定医
- インコグニート舌側矯正 認定医
- winシステム舌側矯正 認定医
- 日本矯正歯科学会 所属
- 日本成人矯正歯科学会 所属
- 日本顎咬合学会 所属
- 日本外傷歯学会 認定医
- 日本アンチエイジング歯科学会 所属
- 日本歯科審美学会 所属 他多数